みなさん。プリンセス(PRINCESS)ホットスナックメーカーって知っていますか?
インスタでおもしろいものないか検索してると、最近よく目にする家電製品です。
少し調べてみると、昔から言う、”ホットサンド”する電化製品なのですが、下の写真を
みてください。
なんかシンプルでおしゃれでしょ。。(^^♪ 機能、特徴はどうあれ見栄えがいい。
このプリンセス(PRINCESS)ホットスナックメーカーと出来た料理を添えるともう
インスタ映えできそうな感じです。
この投稿をInstagramで見る
役割としては、手軽に使えるミニトースターって感じかな(^^♪
トーストでのホットサンドはもちろんですが、ハンバーグ、焼き魚、スイーツなどアレンジ
でこの1台で忙しい朝など、おやつどき、カフェ気分で活躍できそうです。
見た目もおしゃれで、お手入れも簡単で時短もでき、コンパクトに収納可能なところが
受けているのでしょう。
▼早速、インスタ映えを狙い購入検討してみる▼
受けているのは見た目だけなのか、更に気になったので、ホントにお得な使える商品
なのか、特徴を知りつつ、口コミはどうなのか?生の声と何がお手入れ簡単なのか?
どこまでお料理に使えるのかバリエーション、レシピを深堀りまとめてみました(^^)/
目次
プリンセス(PRINCESS)ホットスナックメーカー 特徴と機能を調べてみた
①セラミックプレートで高温調理、しかもチーズの直焼きもOK
セラミックコーティングされているホットサンドの調理器は、なかなかありません。
チーズがくっついたり、ソーセージ、ハムがこびりつくことが想像できますが、その
心配はなさそうです(*^_^*)
セラミックは、上にも書いていますが、こげつきにくく、傷に強い特性と遠赤外線効果
で火の通りにくいお肉などの調理にも向いてそう。
②短時間で予熱完了 すぐ使える
プレートの表面はセラミックですが、コーティングされている内部はというと、アルミ合金
です。このアルミ合金は加熱性・熱伝導率に優れている素材で、短時間で温度が上がり
MAX210度に達します。
忙し朝に、電源いれてすぐ使えるのは、嬉しいですね(^^♪ しかも食材がこびりつきに
くいとなると、毎日活躍できそう(^^♪
③両面焼きなので時短調理に強い味方 焼きムラも抑える!?
プリンセス(PRINCESS)ホットスナックメーカーは、そもそもホットサンドする
調理器なので、トースト、食材を挟んで調理します。
なので、フライパンで焼くより短い時間で調理可能、ソーセージ、卵料理等はいいかも(^^♪
電気なので、テーブルで調理できるメリット、蓋を開けたまま保温の効果もありそう
食べる側として考えた時に、食材をパンなどで挟んだものにすると、食べやすさ倍増なので、
更に時短が期待できそうです。
朝起きない。。朝食べるの遅い人は必見かも。。(^^)/
更に両面焼きで調べてみると、細長デザイン、両面焼きだからこそできる調理方法!?
下のような焼きムラをなくす方法もでてきました。
まさに、両面焼きだからこそ、きれいに出来上がる!!うーん インスタ映えしそうな
出来栄え(^^♪
見た目だけでなく、ちゃんと機能性も考えられてデザインされているのですね スゴイ!!
④安全機能付き
加熱防止のサーモスタットがついています。
オーブントースターのヒーターが加熱し続けてしまうと、庫内温度が上がりすぎて発火するのを防ぐ、発火事故を防止機能です。温度調節しているのです(^^♪
ハンドルロックがついています。
具材、トースト類を挟んだときに外れないようロックがあり、厚い食材がこぼれないよう
工夫されています。この機能は前述した”本体を180°回転”させるときに活躍します。
⑤多彩なプレートでアレンジ次第で
プリンセス(PRINCESS)ホットスナックメーカーは、付属品として、焼くプレートが
2つあります。
上にもありますが、フラットプレートは、ソーセージ、目玉焼きなど普段フライパンで
作れるような焼き料理に活躍しそうです。
ネットプレートは、網目をつけたいもの、トースト、パン系が重宝しそう(^^♪
そのほかにも、プレートは、オプション(別売り)で3種類あります。
オプションプレートが気になる方は、早速こちらをどうぞ
プリンセス(PRINCESS)ホットスナックメーカー 口コミ・評判をリサーチ
プリンセス(PRINCESS)ホットスナックメーカーは、魅力的な特徴がありましたが、
今度は、気になる口コミ・評価をみていきます(^^♪
口コミのコメントは、プリンセス(PRINCESS)ホットスナックメーカー のHP上から
ではなく、極力、客観的な意見がわかるサイトから一部引用してます。
そ~じゃないと、ホントにいいのか悪いのかわかりませんよね(>_<)
ではでは、まずは、高評価の口コミ・評価からみていきたいと思いますね。

収納の事も考えられており、縦にも横にも置ける。何よりもオシャレですばらしい!




側はこんがり、中はしっとり、手軽に上手に仕上がります。
上下回転も、開けるのも、軽々できて扱いやすさにビックリ!
パールホワイトのプレートが、キラキラキレイなので、そのまま食卓に。セラミック加工なので、こびりつかず、スルスル流れお手入れ楽チン。スタンドできてスタイリッシュにお片付け。
プレートは五種類もあり、次はなに作ろうかな・・って料理の幅が広がり、仲間との交流も広がります。
その他に、こんな口コミも。。。
- おしゃれで手入れもカンタンです。美味しいホットサンドが出来ます。
- ホットサンドメーカーは持っているので。
セラミックプレートは焦げつかず、スリムでオシャレでとても気に入りました。パン以外でもイロイロ使えるので楽しみです。- 値段は高めだが、構造が丈夫そうである。油を塗らなくても焦げ付き無かった。
- 目玉焼きが、テフロンのフライパンで焼くより美味しくできます。
パンも、チーズをのせて焼くとカリッとして美味しい!トースターではできない焼き方ですね。- 冷凍していたホットケーキを、軽くレンチン後ワッフル型で焼いたら食感が変わって良かったです。
次は、うん?どう?と言う低評価の口コミ・評価をご紹介します。





その他の口コミコメントを大手ECサイトからリサーチしたのですが、、、、
あまりにも良い口コミが多くて低評価の口コミがありませんでした(^^♪
口コミ・評価のコメントをまとめてみると。。
良い評価の口コミは、やはり前述の特徴でもありました「時短」「お手入れが簡単」
「調理器自体がおしゃれ」「立てて置けるので収納便利」「様々にレパトリーが増えそう」
と購入者、使用されてる方は結構絶賛されている感じです(^^♪
なにせ、”お手入れ◎”+”時短◎”+”収納◎”+”おしゃれ”となるとインスタ映えはもちろん
のこと、実用的で毎日活用できそうですね(^^♪
後、評価の低い口コミとしては、「食パンは耳を切らないと入らない」「ハンドルロックが
壊れそうで心配」「不具合で返却」とのコメントがありました(+_+)
食パンの耳を切らないと入らない・・とのコメントでは、
下のようなイギリスパンの大きさであればスッポリと収まります。
しかし市販されていることが多い、四角い食パンを プリンセス(PRINCESS)
ホットスナックメーカーにいれようとしても確かに入りにくく、押し込まなければ
プレートからはみ出してしまいます。
では食パンで耳をカットする方法しかないのか?調べてみました(^^♪
特に幅を狭くして押し込めるように入れると”収まり、そのまま調理ができる”との声が
ありました。
押し込むことにより、食パン自体が少しダブつくのが気になる方は、耳をきる方がいいかも
しれません(*^_^*)
不具合、ロックが壊れそうとのコメントについては、もちろんメーカー保証は1年ついて
います。メーカー対応が親切とのコメントもありましたので何かおかしいと思えば問い合
わせすることをおすすめします($・・)/~~~
魅力的な特徴、口コミ・評価も好評でしたが、プレートがセラミックだからこそできる
お手入れ方法、プレートの別売り品をご紹介します。
プリンセス(PRINCESS)ホットスナックメーカー お手入れ方法、別売プレートの種類は?
<お手入れ方法>
非常に簡単です。下のように焦げ付きがない為、柔らかいスポンジでさっと拭けばOK
○注意ポイントとして○
使いはじめる前に油ならしという工程をした方がベターでしょう。
全面があたたまるまで加熱し、キッチンペーパーに取った油をなじませます。
加熱時間は、30~40秒ほど。事前に油をなじませておくことで、耐久性をアップ
させることができます。
毎日のお手入れは、中性洗剤とスポンジで対応。調理面に傷がつくと性能が落ちて
しまうので、クレンザーや金だわしなどは使わないようにしてください。
また、調理後急に冷水を注ぐとコーティングが剥がれる原因になるので、その点は注意
しましょう(*^_^*)
<別売りプレート>
現在、別売りにはなりますが、3種類のプレートが販売されています。
価格はどこのECサイト見ても各プレート 2,750円で統一されています。
▼別売りのプレートも検討してみる▼
プリンセス ホットスナックメーカー 専用プレート 交換プレート オプションプレート アクセサリー 別売りプレート プレート 専用 交換 オプション 別売り 132409 CP PP WP【ポイント10倍】[ PRINCESS Hot Snack Maker 専用プレート ]
インスタ映え必見 どんな料理ができる? インスタ投稿をご紹介
今、プリンセス(PRINCESS)ホットスナックメーカーでお料理とインスタで投稿されている
写真をご紹介します(*^_^*)
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
どれもこのホットスナックメーカーをうまく活用されて、おいしそう(^^♪
さすが、見栄えがよく、いかにも写真に撮りたくなるお料理ばかりですね。。。
そ~ら~ インスタ映えしますね(*^_^*)
次は、プリンセス(PRINCESS)ホットスナックメでレシピをご紹介
プリンセス(PRINCESS)ホットスナックメーカー お料理レシピを公開
SnapDish(スナップディッシュ)で1000万皿以上の料理とレシピが大集合した、料理投稿No.1料理カメラアプリからレシピをご紹介します。
※プリンセス(PRINCESS)ホットスナックメーカーだけのレシピではなく「ホットサンド」のキーワードで検索した
結果をご紹介しています。
気になるお料理があれば写真をクリックすると、「レシピのを見る」ボタンがあるので
そこを更にクリックすれば、詳細がみれますよ(^^♪
<ローストビーフのホットサンド>
<アボカドとエビのハーブホットサンド>
<焼き鳥ホットサンド >
<鯖缶とキャベツのホットサンド>
プリンセス(PRINCESS)ホットスナックメーカー 最安値はどこ? どこがお得に買える?
様々なシーンで活躍できそうな「プリンセス(PRINCESS)ホットスナックメーカー」ですが
一番最安値で検討・購入できるところをリサーチしてみました。
結果的に、どこも値段が同じの8,800円でした。
うーん、リサーチした甲斐がなく、損した気分なので、少しでもお得なものはないかを
再リサーチ!!なにか特典付きがないか調べてみました(^^)/
2つ程ありましたよ ご紹介しておきます。
後、別売りプレート各3種付きのセットもあります。
▼ご検討されたい方はコチラ▼