子供が大きくなり、そこそこの大人になり、、、最近、ムダ毛が気になり始めた
のか、脱毛器を買ってくれだの。。。
最近の子は、女子はまだしも男子もムダ毛を気にする時代のようで。。
なんせムダ毛処理に関して、みんなやっているようで、
そこでお家で簡単に脱毛できる脱毛器をネットで探していると、「ヤーマン 脱毛器」
がよくキーワードがでてきました。
ヤーマンの脱毛器、!?あーCMよくやってるね・・・(^^♪
特に人気のある「ヤーマンの脱毛器」ですが、いい事を紹介しているブログ
サイトが多い中、気になるキーワードがひっかかりました。
それは「やけど」と「シミ」です。
まさか脱毛にやけど特にシミなど無関係ではないかと思いますが、どうやら利用者
の一定数は、症状に悩んでいるようです。
購入を検討している私としては、脱毛できるのは有難いですが、さすがに、
自分の子供が、購入した脱毛器でやけどやシミになってしまうと、痕が残り
後悔すると思い、今回深くリサーチしてみました($・・)/~~~
実際あったら怖いですよね( 一一)
この記事では、実際、利用者の口コミ・評価では、やけどした事例があるのか
シミになったことがあるのかをリサーチした上、原因がわかれば原因について解説、
また正しい使用方法、その他調べたことについても説明します($・・)/~~~
目次
ヤーマン 脱毛器 やけどした口コミはある!?
結論から言うと症例はあります。
口コミ・コメントをご紹介しましょう( 一一)

本体が加熱すると保護動作により発光を止めるのですが、今回のトラブルはその直前に起きました。
妻はそれ以降、怖がって使用をためらうようになりました。



大手通販サイト、コスメサイト、口コミサイト、数百件の口コミを確認しましたが、
思った程、やけどの症例が多くはない結果となりました。
うーん、、
それだけヤーマンの脱毛器が優れているということでしょうか。。。(^^♪
少し安心して使えそうですが、水疱までできるやけどを負っている方も事実です。
詳細な使い方・状況まではわかりませんが、購入し使う場合は、注意が必要です
( 一一)
ヤーマン 脱毛器 シミがでた口コミはある!?
シミの口コミとしては1件ありました($・・)/~~~

わかりませんが、少し不安になりました。
口コミ・評価のトータル件数から言って、このようなシミのトラブルの事案は
少ない方だと思います。
逆に驚いたのが、シミが減ったとの症例が多く見受けられます(‘Д’)
それは、ヤーマンの発光によりおまけ程度の効果となりますが、一定は期待
できるようです。
結果として、やけどの口コミとしては、4件、シミについては1件ありました。
ただしシミについては、口コミの内容から、どちらかと言うと、やけどの部類
に入る症状かと思われます。
最近、多いのですが、苦情・クレームは電話のみ受付ける販売店もあり、ネット
書き込み、口コミを残さない事例も聞いたことがあります。しかしヤーマンの場合
はそのような事例も見受けられず、サイトの口コミに対して、きっちり返答されて
いる点は、アフターフォローもされているように伺えます($・・)/~~~
ヤーマン 脱毛器 やけど・シミがでた原因を探ってみた
一般的に脱毛でやけどをする原因を調べてみると5つ程の要因でやけど・シミの
可能性があることが分かってきました。
やけどとシミのリスク高い順に並べ紹介します。
①肌の乾燥
乾燥した肌は、刺激に弱いため、脱毛の施術を受けるとやけどをする可能性が
あります。粉ふき、カサカサな肌などの症状がある方は、脱毛を一度やめた方
がいいでしょう($・・)/~~~
日ごろから保湿ケアを徹底しておくことが必要で、ひどくなる場合は、医師に
相談した方が良いでしょう(-_-)
②脱毛器の出力が高すぎる
脱毛で使用する光脱毛器や医療レーザー脱毛器の大半は、出力を自由に調整可能
です。肌の状態に合わせて出力を調整することが大切。
特に脱毛器を購入してすぐは、自分の肌にどの出力レベルが合っているかわかり
ません。低いレベルから照射するのですが、、、そこでやりがちなのが
「あまり脱毛ができない」「効果がないという」理由から出力MAXにすることです
( 一一)
このパターンは特に多いケースとなります。
しかしヤーマンの脱毛器の最新式の
「レイボーテ Rフラッシュ ダブルPLUS VIタイプ」は肌色を読み取り、5段階
から適正な出力レベルに自動で調整する肌色センサーを搭載しているようです。
また自動調整が強いと感じる場合は手動でのレベル調整も可能で、様子をみる
こともできます。
ヤーマンの脱毛器は、このやけどに関しては、まだリスクが低いかもしれません(^^♪
③日焼けした肌への照射
脱毛は、毛のメラニン色素に反応するレーザーを照射、発毛組織にダメージを
与える仕組みで、日焼けはメラニン色素によるもののため、日焼けした肌に
レーザーを照射するとやけどをします。日焼けした肌に照射できるものも
ありますが、基本的に日焼けしている部位には照射は見合わせた方良いでしょう
( 一一)
特に多いのは、知らないままに日焼けして習慣的に脱毛したときにやけどする
ことがあります。海やキャンプなどいかにも日焼けしそうな場所で過ごす場合は
「日焼けする」との認識がありますが、通勤、通学、お買い物など、知らず知らず
日焼けしていることがあります。そこは注意が必要でしょう($・・)/~~~
④色素の黒い部分に照射した
肌の色が濃いところには、通常よりも多くのメラニン色素が存在します。
特にほくろがその例でしょう。③のような日焼けしていないところでもほくろ
部分はやけどをする恐れが高くなります。
なるべく、ほくろ部分をかわしながら脱毛しましょう。
しかし、ほくろでも黒いほくろであれば、ほくろがあるからその部分をかわせますが
薄いほくろはわからないかもしれません。
じゃーどの程度のほくろなら脱毛してもいいのかという基準はありません。
その辺は自己責任となってしまいます。脱毛する部位・箇所をまずは、確認し
ほくろの位置も把握する必要は少なからずあるでしょう($・・)/~~~
⑤脱毛器が自分に合っていない
最後はそもそもその購入した脱毛器が脱毛器が自分に合わない場合、
何らかの原因で肌にダメージが及ぶ可能性があります。赤みやかゆみ、
やけどなど、起こり得るトラブルはさまざまです。自分に合っているかどうかは、
実際に施術・使用してみないとわかりません。
ヤーマンの脱毛器をレンタルで試せるサイトもあるようです。
一度、お試しでレンタルして自分に合っているか確認しても良いかも、、、(^^♪
調べてみるとレンタルできるサイトもあるようです。
この他にも、脱毛することによう肌乾燥で保湿をせずそのまままた脱毛したり、
ニキビある、けがしたところも要注意。また、飲酒したり熱湯の湯船に浸かったり
するなど体温を上げてしまう行為にも気を付けるべきです。
⑤は試してみないとわからない部分があるので、回避は難しいかもしれませんが、
特に、①~⑤に関しては、取扱説明書には注意として記載されている内容に
なります。
しかし、やけどやシミの悪化は取説の注意事項を見ていない、守らない方、
あるいはその注意事項を忘れて脱毛していることが多いかもしれません、
また注意事項守っていても体のコンディションなどでも変化してしまいます。
うーん。。。色々な要素があり難しい。。。( 一一)
それだけ肌は敏感で繊細なので、なかなか素人が判断して使用することは、
手軽な分、リスクも大きくなるのは否めないかも。。。
ヤーマン 脱毛器 正しい使い方
そこで、ヤーマン脱毛器の正しい使い方をマスターして安全に使用しましょう。
まず重要なのは、脱毛する前の体調確認、肌状態の確認と脱毛後のケアです。
ヤーマンの脱毛器使用の事前準備
- 体調、肌の状態確認
以下の健康状態であれば、使用をしないこと($・・)/~~~
・医療用電子機器(ペースメーカー等)を使用している時
・整理中、妊娠中、アトピー性皮膚炎等々、肌トラブルがある時
・ヒリヒリした日焼け、病的なシミ、かゆみほてりのあるイボ・シミ
・体調が優れない場合、医師の治療を受けている場合
・疲労の激しい時、飲酒時、眠気を誘う薬服用時、疾患がある時
などなど(更に詳細を知りたい場合は下のヤーマンHPをご参照ください)
※判断がつきづらく気になる場合は医師に相談する必要があります。
- 脱毛する準備
・シェーバーやカミソリでムダ毛を除毛する
・お肌に毛くずが残っていないか確認する(焦げの原因になります)
脱毛後の注意点とケア
脱毛後のケアも重要です。
基本的に以下のことに気を付けてケアしてあげましょう
・脱毛後24時間は、脱毛箇所が紫外線にあたるのを避ける
・脱毛箇所は冷たいタオル、保冷剤などで、冷やす。
・化粧水、保湿クリームなどでお肌が乾燥するのを防ぐ
脱毛器の使用について
ざっと脱毛の使用前と準備、ケアまで紹介しましたが、ここを理解した上で、
ヤーマンの脱毛器の照射方法、など実使用を解説していきます(^^♪
解説と言いつつ。。。
ヤーマンの公式では照射の仕方等々詳しく動画でアップされていました(^^♪
文章で読むより、実際の使用方法は動画の方がわかりやすいですよね(^^♪
ヤーマンの脱毛器でのシミ・やけどについてまとめ
他にも検討する余地あり!?
シミ・やけどの実例はあるものの、その使用者の健康、肌状態、使用状況の詳細
はわからない為、一概にシミ・やけどになるということは断定はできませんでした。
取扱説明書のように注意事項、正しい使い方を守れば、少なくともシミ・やけどは
低減できるでしょう。
しかし、注意事項守っていても体のコンディションなどでも変化するところが
やっかいで、専門的な知識がないと、トラブルを起こしやすいかもしれません。
できれば更に安心して脱毛できるものはないかリサーチしてみると。。
ミュゼの脱毛も良さそうです。
特に脱毛前のカウンセリング、肌状態の確認等々、見過ごしがちなところ
まで確認してくれ、個々に合った脱毛をセッティングしてくれます(^^♪
やはり素人判断での脱毛よりプロで状態をみてもらい自分にあった脱毛
プランを立ててくれるのは魅力的かも・・・(*^_^*)
脱毛する際は、人気のヤーマンの脱毛器もいいですが、ミュゼも検討にいれて
もいいかもしれません(^^♪