仕事で英語を習いたいと、1か月スクールを探してここだ!!!と決めた矢先、、、
新型コロナウイルスの影響で、行けなくなってしまいました(-_-)。。。
自宅自粛で英語の勉強するとなると、、、うーん 何が得策かわからない。。。
そーだ確かCMで「英会話!?」「1回3分」っていうキーワードが思い浮かび
ました($・・)/~~~
あっこれなら、はじめられそう(^^♪
でも、ホントかな!?っと一度、利用した人の口コミ・評判を調べつつ、特徴、メリット
デメリット、などをみていき、ホントに利用できそうか調べてみました。
他のサイトでは、結構を力を入れて調べ上げている記事を目にしますが、なんか長く”要点が
わからない”と感じたので、本記事では7分程でわかるようシンプルにまとめてみました。
さくっと読んでもらえばいいかと(^^♪
ではでは、早速、利用した方の口コミ・評判をみていきましょう(^^♪
目次
【2分でわかる】スタディサプリEnglish(新日常英会話)口コミ・評判はどう!?
口コミのコメントは、「スタディサプリEnglish」の公式または関連するHP上からではなく、
極力、客観的な意見がわかるサイトから一部引用してます。
じゃないと、最近じゃ問題になってる”やらせレビュー”もあるし、ホントにいいのか悪いの
かわかりませんから。。。(>_<)
※更に念の為、口コミ・レビュー内容があまりにも絶賛している内容は、掲載していません。
それもちょっと怪しいので。。。( 一一)
ではでは、高い評価の口コミをご紹介します。

下手な英会話教室行くよりよっぽど安くて効率いいですよ。





その他にも。。。こんな口コミが、、
- リスニングだけでなくやディクテーション機能もあり、通勤時のスキマ時間に学習するのにはよかった。
- 非常によくできたアプリだと思いました。今時の人はこういったもので学習ができるので素晴らしいです。タブレットやスマホでできるので時間の制限もなく良いです。
- 定額制の使い放題ということを考えるとコストパフォーマンスは申し分なし。コンテンツも充実していると感じた。特に文法セクションの英語力強化に役立てている
ネイティヴな英会話講師の質の高い講座やコミュニケーションシーンに合わせてクイズなど英会話を覚えやすいコンテンツが充実しています。
では逆に評価の低い口コミをみていきましょう。



つまらないかも、続きませんでした。もっと万人受けする内容が必要だと考えます。



その他にも、、こんなコメントが。。。
- マイクの感度が悪い時がたまにあって、喋っているのに音を拾ってくれないのも困ります。
- 欲を言えば、無料でお試し出来るコース内容がもう少し欲しいですね。
- 時々発音していないのに評価されることもあり、少し正確性を疑ってしまうことがあるかもしれません。
- 英会話のコースでは自分の声を録音する部分が多々あるが、録音状態がよくなく、やり直しになることも多くフラストレーションを感じる。
★口コミコメントの簡単にまとめてみました★
評価の高い口コミとしては、「月額が安い」「意外に楽しい」「発音ミスの指摘が適切
(発音矯正)」「何度も繰り返しできる」「隙間時間でもできる」「スマホ・タブレットから気軽にできる」「ディクテーション機能」などのコメントが多いようです。
評価の低い口コミとしては、「喋っているのに音を拾ってくれない」「ストーリーがつまらない」「解説の文字がみにくい」「録音状態がよくない」などのコメントが多いようです。
このような口コミからスタディサプリEnglish(新日常英会話)の特徴を次にまとめてみま
した。
【2分でわかる】スタディサプリEnglish 口コミからわかる特徴をまとめてみた
①月額が安い
ここまずは注目するところです。
12か月一括払いを利用すると、実質980円/月(税抜き)となります。
消費税込みの値段にすると、1,078円でレッスンできます。
英会話スクールや塾に通い始めると、最初に入学金+テキスト代がかかりますし
「週に1~2回のレッスン」でも、月謝は1万円を超えるケースが多いでしょう(>_<)
もちろん入会金も必要なし!
②発音矯正機能が便利!!
単純にいえば、発音チェック機能のことです。
皆さん経験ありません!?
教科書読みの発音で、実際英語圏の方に通用するかというと通用せず、
「あ~そーいう発音するんだ。。」ってことありますよね。
自分の音声を入力すると、
•どの「英単語の発音」が間違っているのか?
•発音の仕方がどのように間違っているのか?
など自動で教えてくれます。
更に間違った発音記号に関する、解説動画も視聴することが可能!!これは便利
評価が低い口コミ・評価には、音が認識しにくい、拾わないとの事象で困っているコメント
を見受けられます。
そのことについての知らべてみると対処法が掲載されていました。
・通信環境が悪い(通信速度が遅い)→<結果>認識結果の表示まで時間がかかる。
・周囲の騒音が大きい時→<結果>発話が終わったと判断せず、録音が自動停止しない。
この状況からすると”発音レッスン”は、早朝か夜中にすると効率的かもしれません。
まぁたぶん、電車通勤通学中に発音、会話レッスンをする方は少ないと思いますが。。( 一一)
恥ずかしいので。。。
③飽きさせない工夫
いくら月額の値段が安くても、様々な機能がついていても、継続して続かないと意味
がありません。
しかも惰性で継続しているのではなく、飽きなく楽しくできているのがポイントでしょう。
スタディサプリEnglish(新日常英会話)は、飽きさせない工夫がされています。
例えば、ドラマのようなストーリーのレッスン
かの有名な脚本家 江頭美智留先生に「ニューヨークに繰り広げられる舞台」のストーリー
です。
あらすじとしては。。
大学卒業後、世界で展開する高級ホテルに就職した主人公のナオ。
東京でウェディング業務やフロント業務等を経て、3年前に念願のコンシェルジュへ。そして、さらなるステップアップを目指し、ニューヨークでの海外研修に参加することに。
異文化生活を体験しながら、仕事に恋に奔走する日々が始まる・・・
ストーリーが気になって、連続ドラマを見ているような感覚になり、必死で会話を聞き、答えるの繰り返しが知らない間に、継続した英会話の勉強になっていくのでしょう(^^♪
他にも。。内容理解クイズってのもあります。
最初に音声を聴いて問題に答えるクイズです。
大きく2種類が出題されます。
「①内容理解しているかチェックする問題」と「②音声中の英単語・フレーズに関する問題」
重要英単語の確認問題については”分からない”という項目があるので、適当に答えるのでは
なく、分からなければ”分からない”にチェックし回答します。
間違った単語は復習トレーニングに追加されて、再トレーニングできます。
口コミ・評価には、はまる人は結構はまるレッスンのようです。クイズ形式なのが好評みたい
(^^♪
後は、ディクテーション
内容理解クイズが終わると、次は「(会話内容を)ディクテーションする問題」が
出題されます。
ディクテーションとは、聞いた英語を文字に起こしていくリスニング勉強法です。
こうして音を文字に起こすことによって、自分が聞き取れない英語=自分の弱点をハッキリ
とさせることができます。
最後、キーフレーズチェック
続いてディクテーションの後は「キーフレーズチェック」で、解説授業を見ます。
有名な英会話講師スティーブソレイシィさんが、会話中に出てきた実用表現の使い方や会話に役立つアドバイスをしてくれます。
この授業で取り上げられているフレーズは、海外旅行・おもてなし英会話問わずとても大事
な表現なので、可能であればノートやスマホにメモしておくがいいかも。。(^^♪
そして、最後は、瞬間発話プラクティス
日本語の文章を見て瞬時に英文を作成し、英語で話す練習
基本的に英語を話すときは
①話す内容を考える
②日本語から英語に変える
③英語で話す
という3つの流れになるのですが、この①~③の流れをスムーズに出来ると日本語を話すのと同じ感覚で、英語をスムーズに話せるようになる(*^_^*)
特に英会話初心者の方は②の「日本語⇒英語」の変換に時間がかかりますが、この機能を何度も練習して慣れれば「日本語で感がる時間」が、短くなっていきます(^^♪
④ちょっとした空き時間でも勉強できる
場所や時間問わず、ちょっとした空き時間で、いつでも英語学習に取り組むことが出来ます。
パソコンだけではなく、スマホでのタブレットからでも見れる。
口コミ・評判のコメントから空き時間BEST3をご紹介($・・)/~~~
3位は、トイレ・お風呂中
2位は、ちょっとした待ち時間、休憩時間
1位は、通勤/通学時のレッスン
※案外、3位のトイレ、お風呂はおすすめらしい。。口コミにも結構「集中できる!」みたい
【1分でわかる】スタディサプリEnglish メリット・デメリットを箇条書きにまとめてみた
スタディサプリEnglish メリット
- ドラマ形式のストーリー楽しくできる
- 月額料金が安い
- スマホ、タブレット、場所、時間を気にせず、どこでも勉強できる
- 間違えたところ、弱点をデータが自動で記録される
- 発音チェック機能が実用的
- 日常生活で使う英語ばかりで実践的
- ソレイシィさんの解説がある
「ソレイシィって誰!?」と思うかもしれません、実は、英会話のスーパー人気講師
です。NHKにもでてたらしい(>_<) 書籍とかも色々だして人気な人のようです。
スタディサプリEnglish デメリット
- オンラインで通信となるため、オフラインでは活用できない。データ通信量に注意
- 全くの英語初心者 中1レベルでもわからない人は難しい。
スタディサプリEnglish 4段階のレベルがあるのですが、レベル1でもTOEIC400
程度となる為、元々の中学レベルの基礎がわかっていないと難しい。 - 英語のネイティブスピーカーとペラペラには話せない。
スタディサプリEnglish(新日常英会話)で会話の基礎がわかり段階です。
更にオンラインの英会話を活用すればより実践的な会話ができると思います。 - 聞き流しができない。
聞き流しながらのリスニング機能がありません。利用者の方の声で一部上がっていました
【1分でわかる】スタディサプリEnglish おすすめできる人 できない人解説
スタディサプリEnglish おすすめできる人
-
- 英語を話したいけど、まだ対面で話す自信がない方
→独学でもアプリ一つで、他の人に気兼ねする必要はなく勉強できる。 - 英会話スクール・塾は高くて手が出せない方(学生さん/新入社員など)
「新日常英会話コース」は月額980円~なのでお手頃な金額、金銭的余裕が生まれた時
は次のステージとして、スクールに通うのはありだと思います。 - 仕事が忙しすぎてスクールに通う時間がない方
→スキマ時間を活用通勤時間で活用できる。
- 英語を話したいけど、まだ対面で話す自信がない方
スタディサプリEnglish おすすめできない人
- ある程度、日常英会話をすでに話せる人
→「新日常英会話コース」では話せる人にとっては物足りなさを感じるでしょう。 - 金銭的にも時間的にも余裕がある人
「新日常英会話コース」はあくまで基礎英会話になる為、金銭的・時間に余裕があれば
英語教師と直に話せる機会多い、スクールの方が効果的かも。。。(>_<)
【1分でわかる】スタディサプリEnglish 検索キーワードで気になる事5選をまとめてみた
「スタディサプリEnglish」と検索すると様々な気にあるキーワードがでてきます。
これはみんな気になるから検索するので、確認しておくといいでしょう(^^♪
※”評判”というキーワードは当記事で内容になりますので省略します。
①検索キーワード:”スタディサプリ English” ”無料” ”解約”
スタディサプリEnglish(新日常英会話)で「無料」とのキーワードですが、
結果として、7日間の無料のお試し期間があることの検索内容です。
▼お試し期間を見てみる▼
スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)
7日間の無料期間中で、合わないと思えば解約も可能ですが、申込んだ7日以内に解約する
必要があります。
例えば、5/1 15:00に申し込み、2/8 15:00迄に解約の受付をすれば無料となります。
まぁまずは試さないと良し悪しはわかりませんから、申し込んでも損はないでしょう(^^♪
②検索キーワード:”スタディサプリ English” ”ログイン”
特に気になる情報はありません。
検索されたトップにログイン画面がありました。
大方、会員登録した方がすぐログインしたい思いから頻繁に検索をされているようです。
③検索キーワード:”スタディサプリ English” ”解約と退会の違い”
スタディサプリ Englishでの解約と退会で少しトラブルになっているようです。
もちろん継続して英会話の勉強をするのがベターですが、事情でやむなく、あるいは
自分には合っていないなと考えれば、やめることにはなりますが、解約と退会があります。
簡単に言うと、解約をしないと、支払いは継続して行われます。
順番としては、受講しているコースの解約→スタディサプリEnglish自体の退会となります。
④検索キーワード:”スタディサプリ English” ”勉強法”
勉強の仕方がイマイチわからない、あるいはやっているが「英会話力ついているの!?」
と不安になっている方の検索結果だと思います。
勉強する流れとしては、
内容理解クイズ → ディクテーション → キーフレーズチェック委 → 瞬間発話プラクティス
の順で「聞く」「書く」「話す」「間違いを修正する」の繰り返しが必要です。
特に内容理解クイズでは、音声のスピードは調整できるため、慣れてなければ、まずは
「ゆっくり」の速度を選択するのがいいみたい。ディクテーションでは、これをしっかり
おこなうことで、文章力や単語力は飛躍的に伸びるようです。
⑤検索キーワード:”スタディサプリ English” ”キャンペーン”
キャンペーンとのキーワードはおおむね
「スタディサプリENGLISH 新日常英会話コース 新規入会特典 2020年5月度」を
意味します。
申し込み期限は、2020年4月22日(水)17:00 ~ 2020年5月21日(木)16:59
お試し期間7日もあるので、まずは興味がある方は申し込みしてても損はないでしょう。
通常の値段よりほぼ半額で利用できるのですから。。。($・・)/~~~
スタディサプリ English ホントに利用できる!? 結論づけ
口コミ・評判、サービス内容、特徴から、内容は充実していて利用価値はありそう、
ただし、内容と金額を比較すると正規の値段(12か月支払いで月々1980円)は高い
かなって感じします。
しかし今、キャッシュバックのキャンペーン期間中なので、この時期に7日お試しを利用し
継続で正規申し込みをすれば980円/月になるため、利用する方がベターでしょう($・・)/~~~ 調べてみると合わなければ解約もすぐできそうですし、返金もあるし。。
早速、私の家庭は、うちの”財務省”に相談でーす(*^_^*)