昨今、副業解禁する会社も多くなり、なにかちょっとでも稼ぎたいなにかないかなぁと
探している人は多いように思えます。
何かないかな~?とネットサーフィンで探していると。。。おっ!
いいサイトを見つけました(^^♪ ”マイカースポンサー”って言います。
簡単に説明すると、自分の車(リアガラス)に企業のステッカーを貼って”企業の広告塔
となり”走らせるだけで稼ぐことができる画期的なシステムです。
貼っている個人も企業もwinwinの関係で素晴らしい仕組みです。すごい!!(^^♪
そこで、「マイカースポンサー」の口コミは?評判は?ホントに稼げるの?登録方法は?
どんなドライバーが向いてる?など疑問をリサーチしてみました。
ではでは、早速、マイカースポンサーの口コミ見てみましょう。
目次
マイカースポンサー 口コミは?
マイカースポンサーの口コミ・評価をサイト、HP、ツイッター、フェイスブックを調べて
みましたが、なかなかみつかりません。
が、見つけました。やっとです。投稿されていた内容は少ないですが、ご紹介致します。

それだけで楽しく稼げてしまうのです。
これは本当にすごいですね。
車好きの自分にはもってこいのアイディアです。
マイカースポンサーはとてもしっかりしていて、本当に信頼できる会社でした。
色々な質問にもきちんと答えてくれて、助かりました。


それならとても目立ちますし、企業側もとても良い宣伝になるのだと思います。
一石二鳥のビジネスです。
車に貼るだけで稼げちゃうなんて、本当にすごいと思います。
こんな効率の良い仕事を一体誰が考え付いたのでしょう。
本当にいいと思います。

後説明しますが、詐欺まがいな他のサイトもあるようですが、”マイカースポンサー”は
「信頼できる会社」「ドライブするだけで稼げてしまうすごい!!」との高評価のコメント
が多いですね(*^_^*)
更にリサーチしていくと、こんな どうなの?と言うような口コミもありました。
- 専用のアプリをダウンロードしないといけないし、証拠写真が面倒
- 案件少ないので微妙。やはりサービスの展開は難しいんですかね。
- 登録したのにステッカー全て売り切れ状態でアプリの出番無し(´A`)トホホ
特に、アプリをダウンロードして、企業ステッカーを貼っている証拠の写真が面倒だという
コメントが数件ありました。
その撮影も月に2回撮影することが必要です、貼った時と、月末です。
初めは面倒かもしれませんが、撮影を慣れてしまえば、楽という口コミあり、習慣化が
大事かもしれません(*^_^*)
後、スポンサーの案件が少ないとの口コミもあり、2019年12月現在、確かに今募集
しているのは、この1件だけとなります。
▼スポンサーの案件がなくなる前にまずは申し込みしてみる▼
【マイカースポンサー】ドライバー登録はこちら
スポンサー料金500円となります。ただし、新たなスポンサーも更新もされるので、
更新され次第随身アップしていこうと思います(*^_^*)
次はそのスポンサーはどんなものがあるのか、いくら稼げるのか?解説していきます。
マイカースポンサー どんなスポンサー広告があるの?いくら稼げるの?
スポンサー広告のステッカーは、スポンサーに応募する”2つのプラン”で稼げる金額が
違ってきます!!
その2つのプランから、どんなスポンサーがあるのか?いくら稼げるのか?
解説していきます(^^♪
①先着応募型プラン (表示物)
プラン名そのままですが、”先着順での応募プラン”となります。
貼る期間内に2枚まで選択が可能なプランで、様々なスポンサー広告が用意されています。
<どれだけ稼げる?>
スポンサー料としては500円~1万円の幅があります。
例えば。。。過去のスポンサー広告の一例をみてみると。。。
- マイカースポンサー
広告の大きさ・・・10㎝×10㎝
貼る期間・・・2020/2/1~2/29
スポンサー料・・・500円 - 司法書士法人ファミリア
広告の大きさ・・・20㎝×20㎝
貼る期間・・・2019/12/1~12/31
スポンサー料・・・1,000円 - 28 BLACK (エナジードリンク)
広告の大きさ・・・20㎝×20㎝
貼る期間・・・2019/12/1~12/31
スポンサー料・・・8,000円 - Focus On
広告の大きさ・・・20㎝×20㎝
貼る期間・・・2020/2/1~2/29
スポンサー料・・・5,000円 - 前人未踏(中卒高卒専門卒特化の転職支援サイト)
広告の大きさ・・・A4(29.7㎝×21㎝)
貼る期間・・・2019/12/1~12/31
スポンサー料・・・3,000円
上にご紹介したものをみると、広告のステッカーサイズが大きいと必然的にスポンサー
料金は高くなる傾向にあります。
広告が大きいと宣伝効果抜群なので当たり前っちゃ当たり前なんですけど。。
このプランは期間中であれば2つまで応募することができ、先着順なので、うまく
いけば、月1万円以上の副収入が得られるようになります(*^_^*)b
先着順なので、スポンサーの募集が出てすぐ申し込めばOK!!
②抽選応募型プラン(広告物)
これもプラン名そのままになってしまいますが、”抽選で当選したらスポンサーになれる
プラン”です。
広告主様が提示するアンケートに答えてもらった人の中から、抽選で豪華シールや商品も
もらえます。
またこのプランの特徴としては、応募期間内であれば、いくつでも応募可能!!
<どれだけ稼げる?>
スポンサー料としては1万円~5万円の幅があります。
例えば。。。過去のスポンサー広告の一例をみてみると。。。
- 河本カメラサービス
広告の大きさ・・・A4(29.7㎝×21㎝)
貼る期間・・・2020/1/1~1/31
スポンサー料・・・抽選で2名に10,000円 - エナジードリンク
広告の大きさ・・・A3(29.7㎝×42㎝)×2 ⇒めちゃくちゃ大きいサイズ!!
貼る期間・・・2019/12/1~12/31
スポンサー料・・・抽選で5名に50,000円 ⇒広告が大きいのでさすがに高い!! - マイカースポンサー
広告の大きさ・・・A3(29.7㎝×42㎝)
貼る期間・・・2019/12/1~12/31 ・2020/1/1~1/31
スポンサー料・・・抽選で5名に10,000円・抽選で10名に10,000円
この抽選型は、スポンサー料は高額ですが、プラン数が圧倒的に先着順と数が少なく、
上の4プラン現在(2019年12月段階で)しかありません。
抽選に当たれば、でかい 最大で50,000円の収入GETになります(*^_^*)
しかし高額な分、広告の大きさは格段に大きくなります。
しかし上でも紹介した『エナジードリンク』の広告はA3×2枚というビッグサイズ!
下に車のリアガラスとスポンサー広告のサイズを照らして合わせてみると、
A3サイズ2枚は、ほぼリアガラスに広告が張り付けられている状態となります。
じゃ 後方の視界が悪くなるんじゃないの?と思いますが、、、
広告が大きい程、下の画像のようにシースルー素材が使われており、視界が悪くなり
後方が見えないってことはありません。
どうしてもシースルー素材でも貼っているところは、日差しを防ぐ後部座席の窓ガラス
のように暗く見えるので、気にされる方は少しオススメできないかもしれません(+_+)
稼げる額は少しわかったかと思いますが、じゃ自分はどっちのプランでどのような
スポンサー広告なら稼げるのかドライバーの向き、不向きも考慮しつつ、わかりやすく
まとめてみたいと思います(*^_^*)
稼げる額からどんなドライバーが最適かポイントをまとめてみた
稼ぐ額から”どんなドライバー”が最適か、”どちらのプラン”がいいのかをまとめてみました。
広告サイズ:A3 400×400サイズがねらい目
ドライバー:シースルー素材になる為、運転がうまい人、特に後方の視界が気にならない方
リアガラス:リアガラスがほぼ広告に占有されてしまう為、全くデザインに気にならない方
最適プラン:先着型に高額スポンサーの紹介がない場合は、抽選型で応募
広告サイズ:A4 200×200サイズがねらい目
ドライバー:シースルー素材と不透明素材がある為、後方の視界が気にならない方
リアガラス:リアガラスが一部占有されてしまう為、あまりデザインが気にならない方
最適プラン:先着型プランにて、期間中2枚まで貼り付け可能なので、2件の応募
広告サイズ:100×100サイズがねらい目
ドライバー:ステッカーが小さいですが、不透明な為、運転が苦手な方 等々
リアガラス:リアガラスのデザインが気になる方
最適プラン:先着型プランにて応募
様々なケースのドライバーとスポンサー案件が更新されるので一概には言えないん
ですけど一つの目安にしてもらえば、悩まず応募できると思います(*^_^*)
稼げるケースとプランもこれで何となくイメージがついたかもしれませんが、
マイカースポンサーの登録の仕方から稼ぐまでの流れを次にご紹介します。
マイカースポンサーの登録~稼ぐまでの流れをご紹介
●マイカースポンサー登録/プラン・ステッカー応募
- 無料仮会員登録・・・専用アプリをダウンロードにて簡単に仮登録
- 本会員登録・・・ナンバープレート/車体/車検証/免許証、振込み先を登録
- プランとステッカーを選択・・・先着型と抽選型プラン、ステッカーを選択
- ステッカー到着・・・届いたら、早速リアガラスに外側から貼りましょう。
●マイカースポンサー収入が入ってくるまで
- 普段の走行後、走行証明として、リアガラスと走行メーターを専用アプリから送信
- 振込依頼をして、スポンサー料をGET
登録から、プランの選定、収入が入ってくる流れは非常にシンプルです。
モデルケースはこんな感じ。。。
マイカースポンサー リサーチした結果
今回「マイカースポンサー」をリサーチした結果として、プランの組み合わせと
広告ステッカーの大きさによって、個々の良し悪しがるものの、副業、副収入として
最適なシステムだと思います。
ただ口コミにもありました「面倒」という内容もありましたら、他の副業からしたらまだ
楽な方かなと、、、
少し残念なのは、このマイカースポンサーの会社が設立自体2018年1月です。
まだまだスポンサー企業に認知されていない!!なので今は申し込む案件が少なく
大方、募集締め切り(SOLD OUT)となっています。
このシステム自体は画期的かつ需要が見込まれると思いますので、この1~2年で案件
も更に増えることだと思います。
その時も楽しみだ(^^♪